
本日午後、敦賀気比高校で“KANKO衣塾”というセミナーをさせていただきました。例年は山耕の社長が新1年生向けに“着こなしセミナー”という、制服の着こなし方~なぜ学生服が必要なのか、という内容のセミナーを行っています。今年は少し趣向を変えた衣塾というセミナーを菅公学生服の講師の方に福井県で初の講演をしてもらいました。

このセミナーの内容は①身だしなみ②着こなし③立ち居振舞い、という大きく3つの内容から構成されているものでした。

生徒さんも先生方も真剣に聞いていただき、生徒さんのこれからの高校生活に少しでもお役に立てれば幸いです。
このようなセミナーは学校さんの依頼を通して菅公学生服と福井県代理店の山耕が行っております。ご興味のある方はお気軽に山耕までお問い合わせ下さい。
yamako セーフティシューズマイスター 森