
昨夜、鯖江市PTA連合会で、教育長と語る会というのが行われました。セーフティーシューズマイスターの私も安全靴を履いて、市P連理事として参加してきました。日頃は、教育委員会がどんな仕事をしているかよく分かっていませんでした。お話を聞いて、こういう仕事をしているんだなぁと、ぼんやりとですが、分かったような気がします。

その後、理事会が行われ、時間が過ぎても活発で前向きな意見交換ができました。鯖江市内の子供たちが今以上に安全に過ごしていけるような日が来るように、色んな活動をしているんだなぁとしみじみ感じました。
yamako セーフティーシューズマイスター 森
コメントをお書きください