
昨日の夜、鯖江市PTA連合会(通称市P連)の研修がありました。福井県教育研究所の鈴木先生の講演で子供たちとどのように関わって、どのように成長を促していくのがよいだろうか、という内容の研修でした。

先生のお話では、日本の教育研究では、25~30歳がプレ大人、という考えがあり、25歳まではあらゆる教育をしていくとの意見があることを知りました。また、年齢別にもどのように子供たちと関わっていけばよりよい方向へ子供たちを導けるのだろうか?という内容にも触れてもらい、とてもためになる研修会でした。
明日・明後日は代休でお休みをいただきます。
yamako セーフティーシューズマイスター 森
コメントをお書きください