13日 2月 2016 イートン 日本の学生服では、衿がないジャケットを「イートン」と呼び主に小学生男女、中高生女子の学生服として採用されています。昭和30年代に新しいタイプの学生服(通学服)を広めるために、イギリスの名門校イートン校(イートン・カレッジ)の名を流用して名づけたとされています。 イートンも以前ご紹介した男子学生服の折衿、詰襟と同じカシドスという加工法で作られています。学生服のイートンは男女兼用で左上が男用、右前が女用と一石二鳥の仕組みになっています。 yamako セーフティーシューズマイスター 森 tagPlaceholderカテゴリ: セーフティーシューズマイスター森のブログ コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください